fc2ブログ

『ずっと、ずっと…』

大切なものは何ですか?   十人十色のいろんな大切な物を綴っています。 ~ちどり写真館~

2007年

12月30日

(日曜日)

そうじフェスティバル2007

今年もジャージに着替えてスタートしました
“そうじフェスティバル2008”
今年1年間 お世話になったスタジオや店内に
感謝の気持ちで、みんなで掃除しました!
もちろん、毎朝掃除はしてますよ(^-^)
でも、新年に向けて一区切りです(^-^)
souji.jpg

ワイワイギャーギャーと“そうじフェスティバル2008”完了しました(^-^)

そして、今晩はスタッフ一同の1年間の一区切りとして
“ちどり忘年会2007”イッテキマース☆

2007年

12月30日

(日曜日)

記念写真

洲本市 西角ファミリー
お姉さんの成人式も撮影させて頂き、今回は
妹さんの成人記念でご来店です。
撮影前の打ち合わせで、
お母さん「成人記念と家族写真をお願いします・・・」
お母さん「姉妹と・・・夫婦も撮れますか?」
娘   「撮りたいんやろ?」
お母さん「うん(^-^)」
という事で、みんな記念写真をとっても楽しんでくれました(^-^)
nisikaku.jpg


最近は家族写真を撮られる方が多くなってきました(^-^)
今日も3組の家族写真を撮影させていただき、
沢山の家族の思い出のお手伝いが出来てうれしくなります。
家族写真だから、きっちりした服装だとか、何かの記念じゃないと・・・
なんて言ってないで、気軽にご来店くださいね。
きっと、きっと、素敵な思い出になりますよ(^-^)




2007年

12月27日

(木曜日)

かわいいです(*^。^*)

先週で七五三撮影が終わり、
今週は成人式前写しのピークを迎えております(*^。^*)
今日も沢山の振り袖美人にご来店頂き
スタジオがすごく華やいでいます。
みんなすごく可愛くて可愛くて・・・
大人っぽい表情や、元気な表情、
いろんな表情の二十歳の記念写真を
ワクワクしながら撮影させて頂いています。
seijin.jpg

2007年

12月26日

(水曜日)

メリークリスマス(^-^)

12月24日、この日は特別な気持ちになりますよねo(^^o )
ということで、久しぶりに7時に仕事を切り上げて
洲本のタイムアフタタイムへ! レッツゴー!!
タイムさんの雰囲気がすごく好きですo(^^o )
しかも、スタッフのみなさんがとってもカワイイので
ついつい、おじさんは絡んでしまいます・・・
女性の、ウチの嫁でも、「かわいいねーーーーー(≧∇≦)」って
言いながら絡んじゃうんですよ・・・
いつも、うっとうしくてスミマセン(>_<。。。
しかも、毎回、閉店まで居座ってスミマセン・・・。
おかげさまで、すごく楽しいクリスマスが過ごせました
ありがとうございました(*^。^*)
美容スタッフのみっちゃんは、愛息のひかるに
サンタクロースが来るので、自宅待機でしたが
30日 ちどり忘年会楽しみだねーー。
今年も残りわずか・・・
ラストスパートがんばりますうう!!!!!!
1224blog.jpg





2007年

12月25日

(火曜日)

たくさんの笑顔、ありがとうございました(*^o^*)

753s.jpg

本日、年内の七五三の撮影が終了しました☆
今年もたくさんのご予約を頂き、た~くさんの笑顔に出会えて
めまぐるしくも楽しい毎日を送らせていただきました(*゚ー゚)v
みんな一人一人のキャラクターやパワーに
爆笑させられたり感動したり…
たくさんの出会いに感謝です(*^o^*)
早い時期に予約がいっぱいになってしまった為に
撮影できなかった皆様、本当に申し訳ございませんでした。
2008年2月より、新企画と共に七五三撮影スタート
いたします。
今年撮影できなかった方、来年予定している方、
9月から12月は混雑が予想されますので、
早めに撮影される事をおすすめします(⌒-⌒)
女の子は特に!!
夏までに撮影される方が日焼けしてなくていいですよ☆

今年一年、本当にありがとうございました(o^-^o)

2007年

12月22日

(土曜日)

負けず嫌い・・・

今日も、たくさんのご来店ありがとうございます(*^。^*)
今シーズンの七五三撮影も残すところあと少し・・・
これからは成人式の前写しがメインになります(*^。^*)
3ヶ月間、毎日毎日、3歳児レベルのテンションで撮影してたので
成人式の20歳の女性相手に、「おクチ、パック!」とか
「お手てはこっち」「足ピチャっ!」なんて、幼児言葉で
撮影させてもらってますが、頭が弱いのでは無いのでヨロシク!

さて、本日も残業がんばっています。
店を閉めてから、みんなで食事中・・・
おふくろが商工会で作ってきたケーキと、
連日の残業で疲労のピークとが、異様なテンションに・・・

「私、逆立ちができる!」
「私、腹筋が得意! 負ける気がしない!」
「私は背筋が得意!! 絶対負けない!」なんて事になり
『じゃあ、勝負!!!!!!』なんて事に・・・
071222blog_20071222231034.jpg

苦しいはずの残業ですが、楽しいスタッフのおかげで
毎日の残業も、文化祭の準備みたいな感覚で楽しめていますo(^^o )
もちろん写真の仕上げには、たくさんの愛情を込めて
丁寧に仕上げさせて頂いています!!

今年もあと少しですね。 笑顔でガンバローー(^-^)

2007年

12月20日

(木曜日)

恒例の充電タイム

兵庫県の写真館仲間との忘年会で、久しぶりに外出しましたo(^^o )
この時期は、みんな私同様、毎晩毎晩、残業、残業・・・
の生活を過ごしながら、それぞれの地域で頑張っているメンバーです。
地域や会社規模は、それぞれ違いますが、写真館という仕事に誇りを持って
頑張っている仲間なので熱い熱いトークで盛り上がりました。
今回は岡山から、きしもっちゃんも加わり、さらにパワーアップ(^-^)
hyougo1.jpg

一次会締めの挨拶で今回のホスト役、小林くんから
さらに熱くなるメッセージがあり、その熱い闘魂が
二次会、初体験の“プロレスバー”への扉を叩きました・・・
hyougo2.jpg

熱きトークは、延々と続き・・・
これからの想いを、真剣に語り合える仲間達がいる事で
もっともっと頑張ろう!!と、すごくリフレッシュできた忘年会でしたo(^^o )
次回は3月西脇で・・・(*^。^*) ホスト浅田くん よろしく!!
hyougo3.jpg

そして、私が楽しい時間を過ごさせてもらっている間も・・・
残業をしてくれている、ちどりのスタッフ達に感謝(≧∇≦)
hyougo4.jpg







2007年

12月14日

(金曜日)

全国販売スタート

毎日、毎日、撮影に追われ・・・
毎晩、毎晩、残業に追われ・・・
今年もあと後少しで終わろうとしていますが
うれしい連絡が届きましたo(^^o )

今年の夏に、淡路島を北から南まで
取材に駆け回った『まっぷる淡路島2008』が
12月10日から全国の書店で発売スタートしました!
mappuru1.jpg

ちどり写真館の普段の撮影では、子供の写真や、結婚式、成人式など
人間を相手に撮影をさせて頂いていますが
今回の『まっぷる』の撮影では、料理や風景、建物などがメインで
撮影をする対象が、普段とはまったく違うものなので、
ちょっと不安な気持ちでスタートした撮影でしたが・・・

それぞれのお店のオーナーや、たくさんの方たちとの出会いの中で
撮影をする対象は違っても、喜んで頂ける写真を撮る、
おいしそうな写真を撮る、楽しい写真を撮る・・・などなど
結局、撮影に大切なのは『たくさんの愛情を込める』事なんだと
再認識させていただきましたo(^^o )

真夏の炎天下の中、いっぱい汗をかき、いっぱい食べて
いっぱい笑い、いっぱい走り回り、いっぱいの出会いがあった
『まっぷる淡路島2008』
たくさんの思い出が、本というカタチになって
すごく感動しています。
奥田さん、村上さん、編集おつかれさまでした。
そしてたくさんの経験をありがとう。
mappuru2.jpg

2007年

12月13日

(木曜日)

贈り物

sakanachan.jpg


10月10日 博多からスタジオ見学にきてくれた
さかなちゃん!!!
から クリスマスプレゼントが届きました。
突然の宅配便で おっどろきました~ オオーw(*゚o゚*)w
さかなちゃんのお母さん?お父さん?が 63年間生きてきたなかで
一番おいしかったと言っていた抹茶ロールケーキを作っている
ケーキやさん Yoshikaさんの焼き菓子です。
う~  (/_<) ナケルネェ
世間はクリスマス!!!
撮影!仕上げ!!撮影!!!仕上げ!!!!
で へこたれかけている私たち ε=(。・д・。)フー
博多から元気を送っていただきました~ ♪ダキ♪(●´Д`人´Д`●)ギュッ♪
さかなちゃん 日本全国の写真屋さん
今 写真館にとって ピークな時です。
体調管理をして 頑張りましょう ガッツだぜ! ヽ(~-~(・_・ )ゝ
と言う私は 先日まで 一ヶ月間 のど風邪なんかをこじらせていたようでした。
自分では 風邪とは思ってなかったんですが、のどが良くなってきたら
体調もよくなってきました。
そんな時に さかなちゃんからの 嬉しいプレゼント 
やる気が まんまんになってきました。
さかなちゃん ほんとにありがとう。
あっ!!!
ラーメンもありがとう。
ラーメンマン直樹も とっても喜んでます。

2007年

12月12日

(水曜日)

ごめんなさい

最近 昼間は撮影 夜は 年賀状作成 写真 アルバム作成に
取りかかっています。
特に年賀状は 急ぎでやらないと、元旦に間に合わないので、
年賀状作成に全力を尽くしています。
よって、撮影にきていただいたお客様のブログをアップできない状態になっています。
すみません。
いつも楽しみにみていただいて、ありがとうございます。
また 少しずつですが、アップしていきますので、
のぞいてやってください。

撮影済みのお客様。
只今 納期が2ヶ月待ちとなっています。
アルバムの形態の違いで 前後するお客様もございますが、
ご了承くださいませ。
仕上がりを楽しみにお待ちくださっていると思いますので、
年賀状同様 全力を尽くしています。
仕上がったお客様から お電話で連絡させて頂いています。
今しばらく お待ちくださいませ。
申し訳ございません。


 | 

 カレンダー 

11 | 2007/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

 ちどりファミリーがいっぱい 

 ☆ ひらがなで名前を入れてね~ ☆ 

 ☆ チームちどりブログ ☆ 

それぞれのカラーで、それぞれの想いを 不器用ですがカタチに残しています(^-^)

TEAM CHIDORI BLOG

 たくさんのコメントありがとう(*^。^*) 

☆☆☆みんなの声☆☆☆