『ずっと、ずっと…』
大切なものは何ですか? 十人十色のいろんな大切な物を綴っています。 ~ちどり写真館~
2009年
02月27日
(金曜日)
変顔コンテスト☆
2009年
02月27日
(金曜日)
りょうとくんグローイング☆
2009年
02月26日
(木曜日)
なつめちゃんの初節句☆
2009年
02月26日
(木曜日)
ののかちゃんの七五三☆
2009年
02月24日
(火曜日)
変顔コンテスト☆

3/28(土)のちどぎゃらイベントにて行われる
「へんがおコンテスト」(-^〇^-)
2/24現在でなんと!!
63人の1才から大人の方まで、年齢問わず
キュートな変顔がすでにエントリーされてます♪♪
エントリー締切りは、3/22(日)!
まだまだ受付中なので、
変顔希望の方は、ちどり写真館にて「変顔希望!」っとお願いします(-^〇^-)
入賞者すれば、ステキなプレゼントがもらえます☆
みんないそげ~!!(≧∇≦)

撮れたての変顔をブログにUPしていく予定だったのですが・・・
あまりにもステキな変顔がドンドン増えていくので
お楽しみにとっておこう~♪っということになりました☆
楽しみしてしていた方ごめんなさい(>ω<。)
3/28(土)のちどぎゃらで一挙公開するので(≧∇≦)b
ぜひぜひちどぎゃらに見に来て下さいね♪♪
ちどぎゃらイベント開催まであと32日。
これからどんどんイベント内容が公開になります。
今後・・・
ステキな助っ人達の正体も明かされます。
お楽しみに(≧∇≦)b
keiko
2009年
02月24日
(火曜日)
恒例のコラボ
2009年
02月22日
(日曜日)
親子の絆
2月21日、土曜日に市小学校にて
400名ものみなさんと、楽しい時間を過ごさせていただきました(^-^)

この行事は市小学校のPTA研修部のみなさんと
今年度、一年かけて相談、計画してきた集大成でした。
昨年の10月にテーマ『かけがえのない宝物』 として講演させて頂き、
そして、今回の『親子ふれあい行事』では
スクラップブッキング教室を開催させて頂きました(*^。^*)
この地域で、楽しく生活をし、
この地域で、楽しく仕事をさせていただき、
本当にたくさんの方々にお世話になっています。
研修部長の豊田君から
『親子の絆』というテーマで、外部から講師を呼ぶのではなく
地元の企業の方と、PTAが共に地域の為に活動したい!
そんな熱い想いを聞かせれ・・・
写真館という仕事を通じて
何か・・・
少しでも・・・
少しでも、地域の方々にお返しがしたい!
こんな偉そうな事を、ちょっぴり想いながら・・・
どうしたら、たくさんの方々に
楽しく参加してもらえるだろう・・・
どうしたら、
『親子の絆』を伝えられるのだろう・・・
ずっと、ずっと、不安でしたが
今回のスクラップブッキングをさせていただき
今までの不安はぶっ飛んでいきました!!
みなさん真剣で、すごく楽しく、
めちゃくちゃ親子の絆を感じる
素敵な時間を過ごさせていただきました(^-^)
体育館の中は、幸せな空気が充満していました!!
親子が真剣に向き合い、
大切な思い出をカタチに創り上げて行く!
地域の為に、何か恩返しをしたい・・・
そんな想いで引き受けた講演でしたが
反対に、またまた地域の方々にお世話になり
すごくいい経験をさせていただいた幸せな一日でした。
参加していただいたみなさま
本当にありがとうございました。
ちどマン
400名ものみなさんと、楽しい時間を過ごさせていただきました(^-^)

この行事は市小学校のPTA研修部のみなさんと
今年度、一年かけて相談、計画してきた集大成でした。
昨年の10月にテーマ『かけがえのない宝物』 として講演させて頂き、
そして、今回の『親子ふれあい行事』では
スクラップブッキング教室を開催させて頂きました(*^。^*)
この地域で、楽しく生活をし、
この地域で、楽しく仕事をさせていただき、
本当にたくさんの方々にお世話になっています。
研修部長の豊田君から
『親子の絆』というテーマで、外部から講師を呼ぶのではなく
地元の企業の方と、PTAが共に地域の為に活動したい!
そんな熱い想いを聞かせれ・・・
写真館という仕事を通じて
何か・・・
少しでも・・・
少しでも、地域の方々にお返しがしたい!
こんな偉そうな事を、ちょっぴり想いながら・・・
どうしたら、たくさんの方々に
楽しく参加してもらえるだろう・・・
どうしたら、
『親子の絆』を伝えられるのだろう・・・
ずっと、ずっと、不安でしたが
今回のスクラップブッキングをさせていただき
今までの不安はぶっ飛んでいきました!!
みなさん真剣で、すごく楽しく、
めちゃくちゃ親子の絆を感じる
素敵な時間を過ごさせていただきました(^-^)
体育館の中は、幸せな空気が充満していました!!
親子が真剣に向き合い、
大切な思い出をカタチに創り上げて行く!
地域の為に、何か恩返しをしたい・・・
そんな想いで引き受けた講演でしたが
反対に、またまた地域の方々にお世話になり
すごくいい経験をさせていただいた幸せな一日でした。
参加していただいたみなさま
本当にありがとうございました。
ちどマン
2009年
02月22日
(日曜日)
すみません
お写真の仕上げが
かなり遅れてきています。
楽しみに待っていただいてるかと
思います・・・・
一生懸命
愛情を込めて仕上げ作業を進めています!
仕上がり次第、
お電話にて連絡させて頂きます
すみません。
もう少し お待ちください・・・・
写真仕上げ班より
かなり遅れてきています。
楽しみに待っていただいてるかと
思います・・・・
一生懸命
愛情を込めて仕上げ作業を進めています!
仕上がり次第、
お電話にて連絡させて頂きます
すみません。
もう少し お待ちください・・・・
写真仕上げ班より
2009年
02月22日
(日曜日)
きだファミリー金婚式記念☆
2009年
02月22日
(日曜日)
りくくん1才記念☆
Copyright (C) 2006 『ずっと、ずっと…』 rights reserved.
Template&Material:TENTEN★くらぶ