fc2ブログ

『ずっと、ずっと…』

大切なものは何ですか?   十人十色のいろんな大切な物を綴っています。 ~ちどり写真館~

2009年

03月31日

(火曜日)

しょうたくん入学&七五三記念☆


南あわじ市 ひろかわしょうたくん&ほのみちゃん

090331hirokawasyouta.jpg

体操服を着てニコニコ顔のしょうたくん!
でも、ズボンをよくみると後ろと前が逆(笑)
それでも、気にせずジャンプジャンプ!(-^〇^-)
家で練習してきたという変顔もバッチリ(≧∇≦)b
お姉ちゃんの変顔は、ひかえときますね(笑)

090331hirokawasyouta2.jpg

刀が大好きな しょうたくん☆
刀と聞いただけで、興奮状態(-^〇^-)
ほんとに嬉しそうで、こっちまで嬉しくなっちゃいました(≧∇≦)
刀さばきバッチリだったよ~♪♪
また、ほのかちゃんと一緒に遊びにきてね☆☆

keiko

2009年

03月31日

(火曜日)

りりあちゃん入学記念☆

南あわじ市 しみずりりあちゃん

090330shimizuriria.jpg

前回は、七五三の撮影に来てくれた りりあちゃん(-^〇^-)
今日は、入学記念の撮影に来てくれました♪
フワフワスカートにクルッと巻いたヘアがとってもキュート!
モデルばりのポージングでバッチリだったよ~(≧∇≦)b

090331shimizuriria2.jpg

この超かわいいミニセーラー服は、いったい!?

実は、ママが小さい時に着ていたものだとか。大事にとってあったんですね(-^〇^-)
セーラー服&ルーズソックス&ランドセルというこの組み合わせ。
なぜか似合ってしまう りりあちゃん♥次は、妹のれあんちゃんが着ることになるのかな?(≧∇≦)
ももちゃんもこの前に引き続きお手伝いありがとう♪またみんなで遊びにきてね☆☆

keiko

2009年

03月31日

(火曜日)

ほりももみちゃん記念写真☆

 
南あわじ市 ほりももみちゃん
 
090331 horimomomicyan2

ももみちゃんがおばあちゃんと一緒に記念撮影に来てくれました。
と~ってもキュートな笑顔を見せてくれた ももみちゃん( ´艸`)♡
おばあちゃんとニコニコの写真もたくさん撮ったね♪
おひめさまのポーズ、すっごく様になってたよっ(´ω`)b

090331 horimomomicyan

真っ赤なドレスでいつもより大人っぽい姿も見せてくれました☆
また おばあちゃんと遊びにきてね♪

kaori

2009年

03月30日

(月曜日)

まなちゃん&あいちゃんの七五三☆

南あわじ市 こばやしまなちゃん&あいちゃん

090330kobayashimana4.jpg

七五三の撮影に来てくれた まなちゃん&あいちゃん(-^〇^-)
最初はちょっぴり緊張してるかな?っと思ったけど
撮影が始まると、バッチリ笑顔(≧∇≦)b
ドレスも着物も、ほんとに大人っぽくて
おばあちゃんも「お嫁さんやな~」とニコニコ顔だったよ♪

090330kobayashimana3.jpg

とってもおしゃべりが面白い?あいちゃん(-^〇^-)
あいちゃんがお話するたびに、みんな爆笑(笑)
ハキハキ何でも言っちゃう あいちゃんには驚かされっぱなしだったよ☆

090330kobayashimanaai_20090330220454.jpg

また二人で遊びにきてね♪♪

keiko

2009年

03月30日

(月曜日)

しゅんくん入園&しょうくん1才記念☆


南あわじ市 やすだしゅんくん&しょうくん

090330yasudasyun_20090330195137.jpg

入園記念の撮影に来てくれたしゅんくん!
元気いっぱい、スタジオ中を走り回ってたね♪
ボール遊びにハマって、ずーっとボールを投げては、ひとり爆笑(笑)
そんなしゅんくんを見ているだけで、こっちまで楽しくなっちゃいました(≧∇≦)b

090330yasudasyou2.jpg

ひとりで黙々と遊ぶマイペースな しょうくん(-^〇^-)
興奮すると「あー!あー!!」っと、必死な形相。
その姿がとってもかわいかったデス(≧∇≦)b
また、二人で遊びに来てね~♪

keiko

2009年

03月30日

(月曜日)

あやりちゃん中学校入学記念☆


南あわじ市 もりあやりちゃん&まなはちゃん

090330moriayari.jpg

ちどりファミリーアルバム第一号のもりファミリー(-^〇^-)
赤ちゃんだった あやりちゃんも、もう中学生!
すくすく育って、笑顔もピカピカ(≧∇≦)
中学生活満喫してね♪♪

090330morimanaha.jpg

昨年、小学校入学の撮影をしたばかりなのに、もうあれから1年☆
可愛らしい笑顔はそのまんまだけど、ちょっぴりお姉さんの雰囲気も(-^〇^-)
お姉ちゃんが小学校卒業しちゃって寂しいけど
2年生になっても頑張ってね♪♪

090330moraifamily2.jpg

仲良しのおじちゃんとの3ショット(-^〇^-)
こんなにキュートな2人に挟まれて、デレデレのおじちゃんでした(笑)

ちどぎゃら来てくれてありがとう☆
これからもファミリーアルバムどんどん増やしちゃって下さいね(≧∇≦)b

keiko

2009年

03月30日

(月曜日)

たつむくんの七五三

 
南あわじ市 いけだたつむくん

090330ikedasama_20090330182855.jpg

七五三の撮影に たつむくんが家族であそびにきてくれました。
おしゃれには、とくに前髪にこだわりがある たつむくん。
スーツ姿ばっちり似合ってたよ~
なぞなぞにもノリノリでで答えてくれたね♪

09033ikedasama2.jpg

次々にモデルさんみたいにポーズを決めてくれた たつむくんO(≧∇≦)O
パパとお揃いのポーズ、と~ってもカッコ良かったよ!

09033ikedasama3.jpg

パパとママ、おねえちゃんのりこちゃんと一緒に
とってもキュートな笑顔を見せてくれました( ´艸`)♡
またみんなで遊びにきてね☆

kaori

2009年

03月30日

(月曜日)

さあやちゃん4才記念☆


淡路市 なかやまさあやちゃん

090330nakayamasaaya1.jpg

いつもおしゃれな さあやちゃん!
ヘアスタイルは、ママとお揃いのクルフワパーマ(≧∇≦)
とっても個性的なこのヘアスタイル☆
これが似合っちゃうさあやちゃんには脱帽デス(-^〇^-)

090330nakayamasaaya2.jpg

衣装チェンジ!これまたカラフルなキュートな装い♪
さあやちゃんのフンワリとした雰囲気、可愛い話すべてにメロメロでした(≧∇≦)b
シェイちゃん今回は事情によりブログにはのせれませんが、また一緒に遊びにきてね☆
チョコめっちゃ美味しかったデス♪ありがとうございました~(≧∇≦)b

keiko

2009年

03月29日

(日曜日)

ちどぎゃら☆09

3月28日、昨日開催の『ちどぎゃら』イベント!

た~っくさんの方々が、遊びに来てくれました♪

その様子をちょこっと紹介(≧∇≦)b

090329jyunbi1.jpg

10時の開始時間まで、ギリギリの作業(-^〇^-)

どれだけの人が来てくれるのかな~?

ちどぎゃらスタッフみんなドキドキ(≧∇≦)


090329uketuke2.jpg

そして、受付開始!!

朝早くから、たくさんの方が来てくれました(≧∇≦)b


090329bu-su3.jpg

変顔コンテスト&フェルトコーナーは人でいっぱい!


フェルトコーナーでは、みんなマスコット釣りに精を出し、

変顔コンテスト前では、

「あっあったあった!」っと自分やお子さんの変顔をみつけて大笑い(-^〇^-)

そして、カメラを向けると、またまた、ついつい変顔に(笑)

そんなノリノリのみなさん!ステキすぎますっっ(≧∇≦)b


090329neirucookie4.jpg

こちらも大人気のコーナー

ネイル&クッキーラッピング(≧∇≦)b

みんなの目がキラキラしてました☆☆

初体験のネイル!「これ見て~♪」ってたくさんの子達がみせてくれました(-^〇^-)

ラッピングも「おじいちゃんにあげるねんっ♪」っと一生懸命!

おじいちゃん喜んでくれたかな?(≧∇≦)


090329bu-su2 6

ニコニコ笑顔で、描いてもらっている子

ママに抱っこされながら、泣いちゃう子

描いてもらった後、鏡に釘ずけの子


ちどぎゃら会場は、ペインティングのちびっ子でいっぱいに(≧∇≦)b


羊毛アートでは、ママと一緒に

色んなマスコット作り♪♪

子供たちよりもママのほうが夢中になってる そんな光景も(-^〇^-)

それでも、作り終わったあと、子供達はニコニコでしたっ♪

090329sutanp8.jpg

スタンプラリー♪

ハンコがどこにあるのか探すゲーム形式にみんなノリノリ!

ゴールには、美味しいクッキープレゼント♪

一生懸命ハンコを探す無邪気な子供達&大人達(-^〇^-)

そんな雰囲気がとっても嬉しかったデス♪


090329kyuukei9.jpg

お次は、お楽しみのランチ「天丼!!」4月から、けひの海のランチメニューになるこの天丼!

どでかいエビには驚きでした!

めちゃ美味しかった~(≧∇≦)

これで、パワーアップ!また食べに行きたいっ!!

090329cake10.jpg

美味しいケーキが食べられるケーキコーナー&
子供たちが遊び回れるキッズコーナー!

アンケートでもケーキが美味しいと大好評!

ほんとに美味しかった♪


このお茶コーナー、普段でも気軽に行けるんですよ~♪

アイスクリームも絶品です!ぜひぜひ行ってみて下さいね(≧∇≦)b

090329soto11.jpg


ホテル内もさながら、外もはしゃぐ子供達でいっぱい!

追いかけられて、乗っかられて、ボール投げられて・・・

三十路女相手に容赦ない子供達・・・

おかげで今日は筋肉痛です(笑)


でも、ほんとに楽しかった!!

やっぱ子供は元気が一番(≧∇≦)b




ってな感じで、大盛況?だった第二回ちどぎゃら。

ちどぎゃら強力助っ人の方々&けひの海のスタッフの方々&わざわざ足を運んで下さった方々

改めて感謝です!
おつきあい頂きほんとにありがとうございました(≧∇≦)b

久々に会った子供達の成長

気さくにいっぱい話してくれるパパママ達・・・

普段こんな機会はなかなかないので

こういう交流ができてほんとに嬉しかったです♪


今回は都合が悪くて行けなかった・・・っと残念そうに言ってくれた人も

第3回ちどぎゃらはいつあるかわかりませんが

これからも、何をやらかすかわからない

ちどり写真館をよろしくおねがいします(笑)



へなちょこリーダーkeiko

2009年

03月29日

(日曜日)

☆第2回 ちどぎゃら☆

ご来場いただいた、

344名の『ちどりファミリー』

そして、ご協力いただいた

けひの海のスタッフ
様をはじめ

最強のスペシャルチームのみんな!!

本当に楽しかったです!


tidotimu.jpg


ちどぎゃらのスナップ写真を見ると
みんなの顔がすごくキラキラしています!

この笑顔の源は、ちどぎゃらに関わってくれた
素晴らしい仲間たち

キラキラしたパワーのおかげです!!

スペシャル最強メンバー 最高です!!



こんな素敵なメンバーで

『ちどぎゃら』が開催できた事が本当に嬉しく思います。


本当に感謝の気持ちでいっぱいです!


本当に、ありがとうございました。





ちどぎゃらスナップ写真はコチラへ
アップしていますのでごらんください。

第2回ちどぎゃらvol.1
http://gallery.me.com/chidoman#100106



第2回 ちどぎゃらvol/2
http://gallery.me.com/chidoman#100114


vol.1は460枚   vol.2は310枚

笑顔満開の写真をアップしています。

開くのに時間がかかるかも・・・ですが

時間があるときにページをめくってみてください。

大切な宝物です(*^。^*)


ちどマン

 | 

 カレンダー 

02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

 ちどりファミリーがいっぱい 

 ☆ ひらがなで名前を入れてね~ ☆ 

 ☆ チームちどりブログ ☆ 

それぞれのカラーで、それぞれの想いを 不器用ですがカタチに残しています(^-^)

TEAM CHIDORI BLOG

 たくさんのコメントありがとう(*^。^*) 

☆☆☆みんなの声☆☆☆