fc2ブログ

『ずっと、ずっと…』

大切なものは何ですか?   十人十色のいろんな大切な物を綴っています。 ~ちどり写真館~

2010年

06月30日

(水曜日)

奈良☆さいこ~!! Vol.2

さあ、Vol.2

こっから本番スタート!





到着して、早速 ユニフォーム支給。

ミニ運動会のスタート☆

私は『赤チーム』


優勝賞品は『うすはり』のビールグラス!



マジ欲しい!! 本気で狙いました!!

とかいいながら、

賞品なんか関係なく、みんな真剣モード!

20100630-1bl.jpg

老若男女、いや、、、

老中年男女、チーム一丸となり

全員が本気で、バカを楽しむ!!


みんな最高の笑顔の 『ミニ運動会』でした!!

20100630-2bl.jpg

人生、初めての選手宣誓もやらせてもらい

結果、赤チームの優勝~~!!!

パチパチ~☆




一汗かいたあと、みんなで大浴場☆

ここのお風呂がまた、最高!!

備え付けは、固形石鹸のみ。。。

シャンプー無いんかい!!


小学校以来、、、 

固形石鹸で、頭洗いました。


こんな経験、最高☆




さあ! 

さあ!!

お次はバーーーベキュー!!

なんと、

なんと、

豪華で愛情の込もったメニューにビックリ☆


中でも驚きは、、、

ラーメン!

スープは前日から煮込み続けた特製自家製スープ。

とりがら、とんこつ、野菜etc

この人達、どんだけ~!!!

写真屋さんなのに。。。

20100630-3bl.jpg


最高のおもてなしに感動してたのも

つかの間、、、


あまりに気持ちいいのでガンガン飲みます!!


ガンガン酔います!!


テンション ↑↑↑↑↑↑



水遊びのスターート!




みんな歓喜の叫びで

頭から、背中から、祝杯を浴びます!



気がつけば、パンツまでビチャビチャ。


来賓も大先輩方もビチャビチャ


ワタシ、講師なんですけど。。。


もちろん、ビチャビチャ。


いえーーい!

最高~っす!!

20100630-4bl.jpg


で、本日。


グッドタイミングで

日本VSパラグアイ!


プロジェクターとテレビチューナーを持ち込み

野外特設パブリックビューイング!



最高~、マジ最高!!!

日本、ホンマ頑張りました!!

興奮のまま。。。



そんなこんなで、

眠る間もなく、、、

翌朝。




本題のセミナーへ、、、

前座が最高だったのでそのテンションのまま


一生懸命、

本気でセミナーをさせてもらいました!!



日本写真専門学校の学生さんも授業として参加。



19歳~35歳の学生たち。

ウチの息子も、今年20歳。


息子と同じ世代の学生達に

どんな風に伝わったのかな?


どんな感じで受講してくれたんだろう?

すごく気になります。

20100630-5bl.jpg


最後に、本当に最高の2日間でした。

めっちゃ楽しかったです。

奈良のみんな

本当にありがとう



のぼり






2010年

06月30日

(水曜日)

奈良☆さいこ~!!  vol.1



6月29日~30日

奈良県写真師会へセミナー講師として

生駒山麓の野外キャンプ場へ行ってきました!


写真館のセミナーなのに、なぜキャンプ場??

それもジャージ持参。

「バスタオル、歯ブラシも持ってた方がいいですよ!」って


淡路を12時に出発して3時間。。。


生駒山頂へ到着

眼下に広がる大阪市の街、明石大橋まで見える!



さあ、

どこに行ったらいいんやろ?

集合場所はどこやろ。。。


そろそろ連絡とって

と思いきや


圏外!


ガーーーーーーーーン!!


ようやく繋がる場所まで移動して

担当者に連絡。。。


プルルル。。。

「はい」

あれ?

男性のはずが、女性が応答。。。

ガガーーーーーーーーン!!


電話番号が間違ってる。。。。



途方に暮れ、彷徨う事 40分。。。


なんとか、到着。




波瀾万丈で最高のスターート!


さ、乞うご期待!!



ちどマン

2010年

06月29日

(火曜日)

りょうくん1才記念☆


広島県 なるみりょうくん☆

100629narumiryou.jpg

前回、お宮参りで来てくれた なるみファミリー☆
ちょっぴり男の人が苦手とのことで、ちどマンを不審がる りょうくん(^-^*)
気配を消しているにも かかわらず 柱の陰からのぞいている
ちどマンにすぐ気付く りょうくんには驚きでした(笑)
だけど、パパママが一生懸命盛り上げてくれて
だんだん テンションも上がって来た りょうくんは
ひとりでスタジオ中をハイハイ♪♪
お気に入りの階段も見つけて、ニコニコご機嫌(-^〇^-)
知らない間に、ちどマンにもニコニコ笑顔(●´ω`●)
ちょっぴり垂れ目で、笑うと優しい笑顔の りょうくんに
たっぷり癒されちゃいました(-^〇^-)
抱っこもさせてくれてありがとう♪♪

パパママおばあちゃんも、本当にお疲れさまでした!
りょうくんの半ベソ顔も笑顔も、どの表情も可愛かったデス♥
かなり遠いですが、また淡路に来られた時は遊びに来て下さいね(≧∇≦)b

keiko

2010年

06月28日

(月曜日)

えいしんくん1才記念☆


南あわじ市 しおごえいしんくん&りゅうせいくん&パパママ☆

100628shiogoeishin.jpg

前回、えいしんくんのお宮参りの撮影で来てくれた しおごファミリー☆
今日は、その えいしんくんが あと2日で1才になるということで
撮影に来てくれました(≧∇≦)b
きょとんとした表情で、アタリをキョロキョロ観察している えいしんくん。
じっくり観察した後は、少しずつボールや積み木で遊びだしたね(-^〇^-)
そして、つい最近1人で歩けるようになったという ホヤホヤのヨチヨチ歩きも披露(´∀`)
ママが えいしんくんのことを呼ぶと、とびきりスマイルでママの方へ♪♪
ニッコニコでヨチヨチ歩く えいしんくんの姿が可愛すぎて絶叫しちゃいました(笑)

100628shiogoeishin2.jpg

目が合うとニコッと照れ笑いの りゅうせいくん☆
照れ屋さんだけど、楽しいことが大好きで、撮影中も
どんどんテンションアップ(≧∇≦)b
「キャッキャ」言いながら、ピョンピョンウサギさんみたいに飛び跳ねて喜ぶ
りゅうせいくんが、無邪気で可愛かったよ(-^〇^-)
ニコニコ笑顔が優しいパパママ、一生懸命盛り上げて頂いて
ありがとうございました(´∀`)
久々に りゅうせいくん、えいしんくんに会えて嬉しかったデス♪♪
これからも、2人の成長楽しみにしています☆

keiko

2010年

06月26日

(土曜日)

『昼間のパパ』プロジェクト



papa1_20100626184145.jpg
kamukamu.jpg
papa2_20100626184325.jpg
 
    先着 50パパ   ちどり写真館まで  ☎0120-917-052

                                アンケートは店頭にて用意しています。


2010年

06月26日

(土曜日)

チーム☆ニッポン


デンマーク戦、3時に起きて見ましたよ~!

感動した~!!


熱烈なサッカーファンでもなく

あんまりサッカーを知らないけれど。。。



勝った嬉しさよりも

日本というチームがスゴい!って思った。



自分よりも大きな体の外国人相手に

体を張ってディフェンスをする姿。


お互いカバーをし合って、一生懸命走る姿。


ディフェンスだけでなく、

攻撃の時は、前線まで全力で走り、

相手の守備を引きつけて、パスを出す。


そして、

息つく間もなく、またディフェンスへ戻る。





世界で通用するストライカーが

どんどん攻めてくる!





絶対に日本人よりも大きくて

パワーや身体能力の高い外国人を相手に

日本というチームが、

一丸となって組織力と精神力で

勝利に向かっている姿に感動しました!!




仕事も同じですね。

それぞれが自分のポジションで役割があり

自分に出来る事を一生懸命にやる。



自分が一生懸命仕事ができているのは

他の誰かが、自分の出来ていないところや

他の場所で頑張ってフォローしてくれているおかげだと思う。




みんながお互いを尊重し合い、助け合い

同じ目的に向かって、自分にできる事を一生懸命やる。





自分一人のチカラだけでなく

みんなのチカラで頑張る事の素晴らしさを感じたデンマーク戦でした。




7月29日~30日 奈良県へセミナー講師で行ってくるざます。。。

大会テーマは 『もっと Together するざます!』

写真館の勉強会なのに、ジャージ必須!?


WHY??


やっぱそれは、参加した人だけが感じれる特権ですね。

なんでも参加してみないとね!!


チームちどりの代表として

ちどりチックに頑張ってくるざます!




ちどマン








2010年

06月25日

(金曜日)

れなちゃんの七五三☆


洲本市 つのむられなちゃん&みさとちゃん&パパママ☆

100625tunomurarena.jpg

前回は、みさとちゃんの七五三記念の撮影に来てくれた つのむらファミリー☆
今回は、れなちゃんの七五三記念の撮影に来てくれました(≧∇≦)b
スタジオ入りした時には、寝起きでボーっとしていた れなちゃん。
だけど、話しかけると すぐにニッコリ笑顔(´∀`)
「れなは、いつも、じっとしてなくて・・・(^-^*)」っと、
準備の時ママが心配してたけど、そんな心配はなく
ヘアメイクの時も、着替えの時もじっと頑張ってくれてたね!
撮影が始まっても、きちんとポーズをとってニッコリ余裕の笑み(´∀`)
そんなしっかり者で、度胸満点の れなちゃんにパパママみんな
驚いてたよ(-^〇^-)

100625tunomurafamily.jpg

すっかりお姉さんの雰囲気になった みさとちゃんは
とっても恥ずかしがり屋さん(●´ω`●)
いつもは、ニコニコ笑顔でお話ししてくれるけど
カメラはちょっぴり緊張しちゃったかな??(-^〇^-)
一緒に頑張ってくれてありがとうね☆☆
パパママもお疲れさまでした!
写真選び、前回は苦戦したみたいですが・・・
今回も頑張ってくださいね(笑)

keiko

2010年

06月24日

(木曜日)

ふたばちゃんの入学記念☆


南あわじ市 かわべふたばちゃん&ママ☆

100624kawabefutaba.jpg

前回、七五三の撮影で来てくれた 超シャイシャイガールの ふたばちゃん(-^〇^-)
今回も、撮影が始まると、恥ずかしがってなかなかカメラに目を向けず
逃げ回ってたね(≧∇≦)
でも、楽しいことが大好きで、実はおてんばさんの ふたばちゃん☆
ケンケンしてみたり、ジャンプしてみたり、元気いっぱい動いている内に
いつものニッコニコスマイル(≧∇≦)b
撮影が終わる頃には「まだ撮りたい~!!(>д<;)」って、
言ってくれてたね♪♪そんな ふたばちゃんが可愛かったデス(●´ω`●)

100624kawabefutaba2.jpg

撮影の後、ママの似顔絵の隣に、私の似顔絵も描いてくれた ふたばちゃん☆
しかも、実物とは似ても似つかない程、可愛く描いて頂いちゃって(>ω<。
とってもとっても嬉しかったよ~(≧∇≦)
ママも本当にお疲れさまでした☆
ふたばちゃんの楽しいトークのおかげで時間もあっと言う間でした♪
ぜひぜひまた遊びに来て下さいねーー(-^〇^-)

keiko

2010年

06月24日

(木曜日)

あきらくんの七五三☆

南あわじ市 くめあきらくん&はるかちゃん&パパママ☆

100624kumeakira.jpg

前回も、あきらくんの七五三の撮影で来てくれた くめファミリー(-^〇^-)
前まで、まだカワイイだった あきらくんが、すっかり男っぽく成長♪♪
着替え中は、ポケモンのDVDに夢中で、声をかけても全く気付かず
あっという間に着替えも終わってたね(-^〇^-)
撮影中は、キラキラおめめでニッコリ微笑まれると
顔が思わずにやけちゃうほど、かっこ良くて
長いまつげに嫉妬すらおぼえました(笑)
和装と洋装で長い時間だったけど、何も言わず頑張ってくれたね♪♪
さすが、お兄ちゃん!って感じだったよ(≧∇≦)b

100624kumeakirfa2.jpg

パパママもお疲れさまでした(-^〇^-)
そしてそして、新しく家族の仲間入りをした 1才になる はるかちゃん☆
長い時間だったけど、眠らず頑張ってくれてありがとう♪♪
抱っこもさせてくれて嬉しかったよ(≧∇≦)
どんどんステキに成長していく あきらくん&
はるかちゃんの成長、これからも楽しみしています(≧∇≦)b

keiko

2010年

06月24日

(木曜日)

なるはくん&いろはちゃんの七五三記念☆


南あわじ市 そやまなるはくん&いろはちゃん☆

100624soyamanaruha.jpg

なるはくん&いろはちゃんの七五三の撮影に来てくれた そやまファミリー☆
撮影前からキャッキャと明るい なるはくん&いろはちゃんだけど
「なるはは、本番になるといつもテンションが落ちるから・・・(>д<;)」っと
ちょっぴり心配のパパママ(>ω<
だけど、終始リラックスムードの なるはくんは、
変顔してみたり、クールな表情をみせてくれたりと
色んな表情でみんなを楽しませてくれたね♪♪
カメラを向けられても、余裕な なるはくんに
パパママおばあちゃんも驚いてたよ(≧∇≦)b

100624soyamairoha.jpg

元気いっぱいの いろはちゃんだけど
撮影に入ると、ちょっぴり緊張気味(>д<;)
大丈夫かな~??っと心配したけど
パパママ、お兄ちゃんの応援で、少しずつリラックス(-^〇^-)
クシャクシャ笑顔をみせてくれた時には、感動でした(´∀`)
心強い家族が側にいてくれてよかったね☆☆

100624soyamakyoudai.jpg

パパママおばあちゃんもお疲れさまでした♪♪
2人の着物&ドレス、スーツ姿、とっても可愛かったですね(´∀`)
たっぷりあるカワユイ2人のショット、迷いまくると思いますが
写真選び頑張って下さいね(≧∇≦)b

keiko

 | 

 カレンダー 

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

 ちどりファミリーがいっぱい 

 ☆ ひらがなで名前を入れてね~ ☆ 

 ☆ チームちどりブログ ☆ 

それぞれのカラーで、それぞれの想いを 不器用ですがカタチに残しています(^-^)

TEAM CHIDORI BLOG

 たくさんのコメントありがとう(*^。^*) 

☆☆☆みんなの声☆☆☆