『ずっと、ずっと…』
大切なものは何ですか? 十人十色のいろんな大切な物を綴っています。 ~ちどり写真館~
2010年
09月28日
(火曜日)
よし。
たった今、DVD 見終わりました。
タイトルは
『書道ガールズ』
ベタべた やけど
よかった!!
テレビに向かって一番近いところで
ワタクシ、ちどマン
ベタやけど、、、
涙をポロポロ流しながら鑑賞。
後ろで、娘とちどリン、、、
「ベタやわ」
「ベタやわ」って、、、
おい、
なんだこのテンションの違い、、、
そんなこんなやけど、
いろんな人がおって、
いろんな価値観があって
いろんな感覚があって
みんないろいろ、十人十色。
そんなみんなのチカラを
あわせることがチームワーク。
あらら、
ちょっと強引な展開ですが
まあ、ええか、、、
そんな心境なのです。
まず、自分が出来る事を一生懸命やる。
お互いを尊重し、感謝し、今の自分があるのは
支えてくれているチームがあるからだと思うし、
いろんな人や役割があるからチームなんだと思う。
そんな事を思いながら見た
『書道ガールズ』
ベタやけど、よかった!!
まず、自分が何をしたいのか?
そして、感謝。
はい、
今、こんな気分なのです。
おつかれさまでした。
明日からも頑張ります。
ちどマン
タイトルは
『書道ガールズ』
ベタべた やけど
よかった!!
テレビに向かって一番近いところで
ワタクシ、ちどマン
ベタやけど、、、
涙をポロポロ流しながら鑑賞。
後ろで、娘とちどリン、、、
「ベタやわ」
「ベタやわ」って、、、
おい、
なんだこのテンションの違い、、、
そんなこんなやけど、
いろんな人がおって、
いろんな価値観があって
いろんな感覚があって
みんないろいろ、十人十色。
そんなみんなのチカラを
あわせることがチームワーク。
あらら、
ちょっと強引な展開ですが
まあ、ええか、、、
そんな心境なのです。
まず、自分が出来る事を一生懸命やる。
お互いを尊重し、感謝し、今の自分があるのは
支えてくれているチームがあるからだと思うし、
いろんな人や役割があるからチームなんだと思う。
そんな事を思いながら見た
『書道ガールズ』
ベタやけど、よかった!!
まず、自分が何をしたいのか?
そして、感謝。
はい、
今、こんな気分なのです。
おつかれさまでした。
明日からも頑張ります。
ちどマン
2010年
09月25日
(土曜日)
独り言。
すっかり、秋の気配の今日この頃。
昨日の みはルンが 書いていたように
私もインフルエンザウイルスにやられた ひとりです。
今シーズンは、負けずに 頑張りたいと思います!!
そして私ごとですが、引っ越しすることになり
新しい場所への期待とともに
今まで住んでいた場所の後片付けをしながら
色んな事を思い出して、勝手にシミジミ。
これを機に、色んな物の整理もしようとするのですが
なかなか捨てられず。
写真なんか出てくると、見入ってしまい
なかなか作業できず(笑)
新しいことや、新しい物を買う時、使う時
ドキドキワクワクですが
愛着のわいた古いもの、使いなれた物、今までいた場所
そういうものも、大事だな~っと
引っ越し作業をしながら
シミジミ感じてしまいました。
っと勝手に独り言が長くなってしまいましたが
とりあえず、引っ越し頑張りマス(笑)
みなさんも、風邪などひかないように
あったかくしてお過ごし下さいね(≧∇≦)b
keiko
昨日の みはルンが 書いていたように
私もインフルエンザウイルスにやられた ひとりです。
今シーズンは、負けずに 頑張りたいと思います!!
そして私ごとですが、引っ越しすることになり
新しい場所への期待とともに
今まで住んでいた場所の後片付けをしながら
色んな事を思い出して、勝手にシミジミ。
これを機に、色んな物の整理もしようとするのですが
なかなか捨てられず。
写真なんか出てくると、見入ってしまい
なかなか作業できず(笑)
新しいことや、新しい物を買う時、使う時
ドキドキワクワクですが
愛着のわいた古いもの、使いなれた物、今までいた場所
そういうものも、大事だな~っと
引っ越し作業をしながら
シミジミ感じてしまいました。
っと勝手に独り言が長くなってしまいましたが
とりあえず、引っ越し頑張りマス(笑)
みなさんも、風邪などひかないように
あったかくしてお過ごし下さいね(≧∇≦)b
keiko
2010年
09月24日
(金曜日)
寒い…
ホントは昨日だった 高校の体育会!
朝の あの!あの!!激しい雷雨の為
今日に延期になりました。
近所の家では 雷のせいで テレビが壊れてしまったそうです。
しかし 涼しいを通り越して 寒い体育会でした・・・
で 娘は高校2年生!
ここの高校は
1年生は 三高体操
2年生は 組立て
3年生は 大久保踊り
と 昔 昔 その昔から決まってます。
ちどマンも ちどリンも
そうやってきました・・・
娘は2年生と言う事で組立てです。

組立てのメインの塔です!(娘はここにいません・・・)
見てるだけでも ヒヤヒヤもんです。
どの塔も崩れる事なく終了しました~。
さっ!
高校の体育会が終わると 秋本番!!
年末まで ドワ~ッと 過ぎていきます。
去年は インフルエンザに負け、
その後 考えられへんぐらいの腰痛に襲われ
なんとか新年をむかえました。
今年は・・・
って 先の事を心配してたら鬼が笑いますので
とりあえず 今やれる事を全力でやっていこうと思います。
よろしくお願いしま~す!!!
朝の あの!あの!!激しい雷雨の為
今日に延期になりました。
近所の家では 雷のせいで テレビが壊れてしまったそうです。
しかし 涼しいを通り越して 寒い体育会でした・・・
で 娘は高校2年生!
ここの高校は
1年生は 三高体操
2年生は 組立て
3年生は 大久保踊り
と 昔 昔 その昔から決まってます。
ちどマンも ちどリンも
そうやってきました・・・
娘は2年生と言う事で組立てです。

組立てのメインの塔です!(娘はここにいません・・・)
見てるだけでも ヒヤヒヤもんです。
どの塔も崩れる事なく終了しました~。
さっ!
高校の体育会が終わると 秋本番!!
年末まで ドワ~ッと 過ぎていきます。
去年は インフルエンザに負け、
その後 考えられへんぐらいの腰痛に襲われ
なんとか新年をむかえました。
今年は・・・
って 先の事を心配してたら鬼が笑いますので
とりあえず 今やれる事を全力でやっていこうと思います。
よろしくお願いしま~す!!!
Copyright (C) 2006 『ずっと、ずっと…』 rights reserved.
Template&Material:TENTEN★くらぶ