『ずっと、ずっと…』
大切なものは何ですか? 十人十色のいろんな大切な物を綴っています。 ~ちどり写真館~
2011年
05月25日
(水曜日)
みんな一緒やね☆
5月11日・25日 いざなぎ学園にて
『思い出を写真に』というテーマで講師をさせて頂きました。
いざなぎ学園って?
生徒さんは 平均年齢 65歳。
最年長は 88歳なのです。
正直な感想は
みんな元気!!!
紙ヒコーキ飛ばしをしたら、みんな本気やし、、、

みんないい顔でしょ☆

今日は、みんなに夢の発表会をしてもらいました!
予定では5人のつもりだったのに、、、
なんと、、、
全員がいろんな夢を発表してくれて
めちゃくちゃ元気をもらいました!!

すみません、、、
夢の発表は、ムービーで撮影したので
ブログには公開できませんでした。。。
写真撮るの忘れちゃいましたが
みんなかっこ良かったですよ!!
帰りに「ブログいつ見れるん?」って催促されたので
早速アップしちゃいましたよ☆
あ、そうそう。
「この写真、宝物にするわ」ってみんな喜んでくれて
もう、最高にうれしかったです☆

みなさまのおかげで、楽しませてもらいました。
本当に、ありがとうございました。
でも、、、
ホンマにみんな、このブログ見れるんかな???
それが心配です。。。(笑)
2011年
05月24日
(火曜日)
淡路の幸~
こんにちは~
最近雨が続いていましたが
今日やっと 晴れましたね!!
やっとこさ 洗濯物が干せて
スッキリ気分のスタッフkeikoデス(´∀`)
さてさて、今日は午後より
山田海産物さまより ご依頼があり
淡路の幸を わんさか撮影中です。
(現在も進行中・・・)

スタジオに上がると
何とも言えないステキな匂いが(●´ω`●)
お昼ごはんを食べたばかりなのに
この食欲をそそる 淡路の幸たち!!
ちどマン、みはルンも
生唾をのみながら
つまみ食いも我慢しながら
撮影頑張っております。
並んでいる 淡路の幸たちを
見ていると 本当に 淡路は恵まれているな~っと
しみじみ(-^〇^-)
島外の方も 淡路の幸
一度食べてみて下さいね~!
ps.今日の我が家の夕飯は、
ごはんと釘煮できまりです(笑)
最近雨が続いていましたが
今日やっと 晴れましたね!!
やっとこさ 洗濯物が干せて
スッキリ気分のスタッフkeikoデス(´∀`)
さてさて、今日は午後より
山田海産物さまより ご依頼があり
淡路の幸を わんさか撮影中です。
(現在も進行中・・・)

スタジオに上がると
何とも言えないステキな匂いが(●´ω`●)
お昼ごはんを食べたばかりなのに
この食欲をそそる 淡路の幸たち!!
ちどマン、みはルンも
生唾をのみながら
つまみ食いも我慢しながら
撮影頑張っております。
並んでいる 淡路の幸たちを
見ていると 本当に 淡路は恵まれているな~っと
しみじみ(-^〇^-)
島外の方も 淡路の幸
一度食べてみて下さいね~!
ps.今日の我が家の夕飯は、
ごはんと釘煮できまりです(笑)
Copyright (C) 2006 『ずっと、ずっと…』 rights reserved.
Template&Material:TENTEN★くらぶ