fc2ブログ

『ずっと、ずっと…』

大切なものは何ですか?   十人十色のいろんな大切な物を綴っています。 ~ちどり写真館~

2011年

05月31日

(火曜日)

ことはちゃん1才記念☆


南あわじ市 やまもとことはちゃん&パパママ☆

110531yamamotokotohachan.jpg


110531yamamotokotohachan2.jpg

2011年

05月30日

(月曜日)

ことみちゃん&さくらちゃんの七五三☆


南あわじ市 たけなかことみちゃん&さくらちゃん&パパママ☆

110530takenakakotomichan2.jpg



110530takenakasakurachan.jpg



110530takenakasakurachan2.jpg

2011年

05月29日

(日曜日)

さやかちゃん入学記念☆


南あわじ市 しんどうさやかちゃん&ママ☆

110529sindousayakachan.jpg



110529shindousayakachan2.jpg

2011年

05月28日

(土曜日)

まひろちゃん&しゅうとくん入学記念☆


南あわじ市 えのもとまひろちゃん&しゅうとくん&りおなちゃん☆

110528enomotomahirochan.jpg

2011年

05月28日

(土曜日)

たかよしくん&さなえちゃん☆わいわい


洲本市 ふるやたかよしくん&さなえちゃん&パパママ☆

110528furuyatakayoshikun.jpg


110528furuyasanaechan.jpg

2011年

05月27日

(金曜日)

るおくん入園記念☆


南あわじ市 はまぐちるおくん&れんくん☆

110527hamaguchiruokun.jpg



110527hamaguchiruokun2.jpg

2011年

05月26日

(木曜日)

きしんくん&あやなちゃんの七五三☆


南あわじ市 きばきしんくん&あやなちゃん☆

110526kibakishinkun.jpg

2011年

05月25日

(水曜日)

みんな一緒やね☆


5月11日・25日 いざなぎ学園にて

『思い出を写真に』というテーマで講師をさせて頂きました。


いざなぎ学園って?

生徒さんは 平均年齢 65歳。

最年長は 88歳なのです。



正直な感想は


みんな元気!!!


紙ヒコーキ飛ばしをしたら、みんな本気やし、、、

izanagi1bl.jpg



みんないい顔でしょ☆


izanagi2bl.jpg


今日は、みんなに夢の発表会をしてもらいました!

予定では5人のつもりだったのに、、、

なんと、、、

全員がいろんな夢を発表してくれて

めちゃくちゃ元気をもらいました!!

izanagi3bl.jpg

すみません、、、

夢の発表は、ムービーで撮影したので

ブログには公開できませんでした。。。


写真撮るの忘れちゃいましたが

みんなかっこ良かったですよ!!


帰りに「ブログいつ見れるん?」って催促されたので

早速アップしちゃいましたよ☆



あ、そうそう。


「この写真、宝物にするわ」ってみんな喜んでくれて

もう、最高にうれしかったです☆

izanagi4blk.jpg



みなさまのおかげで、楽しませてもらいました。

本当に、ありがとうございました。



でも、、、


ホンマにみんな、このブログ見れるんかな???

それが心配です。。。(笑)


2011年

05月25日

(水曜日)

日本の食卓


IMG_2604_05.jpg

淡路島。

素朴な食材が最高☆

IMG_3067_052.jpg


みりん干し 最高においしかったよ~☆

2011年

05月24日

(火曜日)

淡路の幸~

こんにちは~

最近雨が続いていましたが

今日やっと 晴れましたね!!

やっとこさ 洗濯物が干せて

スッキリ気分のスタッフkeikoデス(´∀`)



さてさて、今日は午後より 

山田海産物さまより ご依頼があり

淡路の幸を わんさか撮影中です。

(現在も進行中・・・)


110524yamadakaisanbutu.jpg


スタジオに上がると

何とも言えないステキな匂いが(●´ω`●)

お昼ごはんを食べたばかりなのに

この食欲をそそる 淡路の幸たち!!

ちどマン、みはルンも

生唾をのみながら

つまみ食いも我慢しながら

撮影頑張っております。


並んでいる 淡路の幸たちを

見ていると 本当に 淡路は恵まれているな~っと

しみじみ(-^〇^-)


島外の方も 淡路の幸

一度食べてみて下さいね~!




ps.今日の我が家の夕飯は、

ごはんと釘煮できまりです(笑)


 | 

 カレンダー 

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

 ちどりファミリーがいっぱい 

 ☆ ひらがなで名前を入れてね~ ☆ 

 ☆ チームちどりブログ ☆ 

それぞれのカラーで、それぞれの想いを 不器用ですがカタチに残しています(^-^)

TEAM CHIDORI BLOG

 たくさんのコメントありがとう(*^。^*) 

☆☆☆みんなの声☆☆☆