『ずっと、ずっと…』
大切なものは何ですか? 十人十色のいろんな大切な物を綴っています。 ~ちどり写真館~
2012年
06月30日
(土曜日)
第5回 ちどぎゃら情報☆6/30
今日で6月も終わりですね。
ギラギラの夏はそこまでやってきてますよ~☆
夏といえば、、、 ひまわり!
花壇に大好きな、ひまわりの種を蒔きました(^-^)

なんか、いやらしい展開ですが、、、(笑)
種を蒔いて、、、
毎日水をやって、、、
ぴこっ! って、
ちっちゃな芽がでて、、、
だんだん大きくなって
ようやく花が咲く!
みんなと話をしていて、ふと思ったこと。。。
『5年後の夢』の種は、いつ蒔いたんだろう?
今思うと、、、ず~っとずっと、前に種を蒔いてて
いままで、ちょっとずつ水をやってきてて
もうすぐ、ぴこっ☆って芽が出る頃かも?
『5年後の夢の芽』
それが今回の『ちどぎゃら』 そんな気がします。。。

ちどぎゃらのテーマ『ほにゃらら』も
もうすぐ名前が決まりますよ~!!!
この名前を命名したら、大切に育てて
キレイな花を咲かせたい!!
って、なんか今日は ロマンチストじゃん。
ちどマン
2012年
06月28日
(木曜日)
第5回 ちどぎゃら情報☆6/28
第5回 ちどぎゃらの日程を発表で~す!
2012年8月11日(土)~8月31日(金)
〈夏期休業 8月13日~15日を除く〉
この期間中は、スタジオ・おさんぽ・おうち
この3種類のちどぎゃら特別メニューで撮影します!

特別メニューとは、、、
『ほにゃらら』なのです。
今日はスタッフみんなで話し合い、ほにゃららの命名を考えましたが
まだ名前は決まってません。。。
みんなそれぞれに、いろいろな想いはあるんやけど、、、
なかなかこれや!!って
ビシッ☆っとこないんです。
だってね、そうでしょ、、、
自分の子供の名前を決めるのって、めっちゃ大事じゃないですか!
今回のテーマ『ほにゃらら』も
『ちどり 5年後の夢』の基盤となる、めっちゃ大切な名前なんです。

でもね、なかなか名前が決まりませんが
今日、みんなの想いを聞いて、すごくワクワクしてくるし
ほんまに、5年後の夢が実現した光景が目に浮かんできました!!
やっぱ、一人で考えるより、みんなで考えるとおもしろいね!
『ほにゃらら』来週には決まるかな。。。
ちどマン
2012年
06月26日
(火曜日)
第5回 ちどぎゃら情報☆6/26
そもそも『ちどぎゃら』とは、、、
いつも笑顔を見せてくれる
『ちどりファミリー』のみんなに
感謝の気持ちをお返ししたい! という想いで
みんなで一緒に楽しめる参加型の感謝イベントを開催していました。
もちろん、今年も感謝の気持ちをお返ししたい!
その想いは変わりません!!!
では、
どんな想いで、お返しするのか???
スタジオで家族写真を撮らせてもらうとこんな感じになりますよね。

この写真を撮る為に、ちどりファミリーのみなさんは
クルマで、10分、20分、30分、 淡路市からだと40分、50分かけて来てくれます。
島外からなら、もっと時間かかりますよね、、、
本当に、本当にありがとうございます。
今回の『ちどぎゃら』では、
いつも、時間をかけて来てくれる道のりを
同じ時間をかけて、私達『ちどり写真館』が、
みなさまのお家へ伺います!
そして、お家の前や、お家の近くで家族写真を撮らせてもらいます。

『5年後の夢』
今日、スタッフと一緒にミーティングをし
5年後の夢を聞いてもらいました。
今回の『ちどぎゃら』は、今までのイベント重視ではなく
ちどりの5年後の夢への、つなぎ役として企画します!
今日、スタッフに宿題をだしました。
いま、ぼんやりとカタチが見えている
ちどり写真館の新メニュー&ちどぎゃらのテーマ
『ほにゃらら家族写真』は
どんなネーミングになるのでしょうか?
ま、みんなでぼちぼち考えます。
ちどぎゃらの詳細発表は、明日へ続く、、、
ちどマン
2012年
06月25日
(月曜日)
ちどぎゃら情報☆6/25
Copyright (C) 2006 『ずっと、ずっと…』 rights reserved.
Template&Material:TENTEN★くらぶ